Miletos株式会社

Miletos株式会社についての情報を発信しています!私たちは経理プロセスのDXを実現するAIプロダクト「SAPPHIRE」「STREAM」の開発・提供をしています。 コーポレートサイト:https://miletos.tech/

Miletos株式会社

Miletos株式会社についての情報を発信しています!私たちは経理プロセスのDXを実現するAIプロダクト「SAPPHIRE」「STREAM」の開発・提供をしています。 コーポレートサイト:https://miletos.tech/

マガジン

  • スタッフインタビュー

    Miletosで働くメンバーに、仕事内容や大切にしていることなどを訊いてみました。

  • 経理マガジン

    noteクリエイターのみなさまが執筆された、経理に関係する記事をまとめています。

  • リーダーインタビュー

    Miletosのリーダーたちに、カルチャーや組織、プロダクトや経理領域の未来などについて聞いています。

最近の記事

人事のお知らせ

Miletos株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:朝賀 拓視、代表取締役 兼 CTO:平野 将章)は、2023年4月1日付けで、青木 宏典がCCFO(最高管理責任者)に、また、井上 一星がCPO(Chief Product Officer:最高プロダクト責任者)に就任することをお知らせします。 それに伴い、代表取締役 兼 CTO/CPO の平野 将章が、代表取締役 兼 CTO(Chief Technical Officer:最高技術責任者)へ役職変更と

    • 【営業座談会】2023年、経理の現場のDXはどうなっていく?(後編)

      今回はMiletosで営業を担当している3人に、現在、日本の経理業界におけるDXがどんな状態にあり、どんな課題を抱えているのか、そしてこれからどうなっていくと考えているのか、聞いてみました。 (前編はこちら:https://note.miletos.tech/n/n8647677ec523) 優秀な人材を確保するために、在宅勤務制度を取り入れる企業も ーこれから先、何がどう変わっていくと想定してますか? 大田:まず、出社率100%にはもう戻れないだろうと思っています。毎日

      • AIプロダクトのセールスチームを一緒に立ち上げませんか?【マーケ・インサイドセールス・CS募集中】

        GB/SMB Team / エンタープライズセールス 梅原 康孝 新卒入社。事業初期フェーズの立ち上げに関わり、現在はGB/SMB Teamの立ち上げとエンタープライズセールスを兼任。好きなお酒はアイラウイスキー。 自分の主観ではなく、お客様と目線を合わせて課題に向き合う 梅原さんは大学生時代にMiletosでインターンをされていて、そのまま初の新卒入社されたんですよね。Miletosという会社やSAPPHIREというプロダクトの、どんな部分に魅力を感じられたんでしょうか

        • 【営業座談会】2023年、経理の現場のDXはどうなっていく?(前編)

          今回はMiletosで営業を担当している3人に、現在、日本の経理業界におけるDXがどんな状態にあり、どんな課題を抱えているのか、そしてこれからどうなっていくと考えているのか、聞いてみました。 大企業は最初のDXを終わらせたものの、新しい課題に直面している印象 ー現在、日本企業の中の、特に経理という領域におけるDXは、どのくらい進んでいると感じていますか? ダン:大企業と中小企業では、状況に違いがあるように感じています。 大企業は、電帳法対応などに向けて、会計システムや基幹

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • スタッフインタビュー
          Miletos株式会社
        • 経理マガジン
          Miletos株式会社
        • リーダーインタビュー
          Miletos株式会社

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【営業職募集中】中小企業から超大手企業まで、様々なお客様の課題解決にチャレンジできます!

          Sales Lead 岩本ダン啓一朗 通信系企業、コンサル企業を経て2022年6月よりMiletos株式会社に入社。通信系企業では営業職として中小企業から大企業まで幅広く担当し、通信コストの適正化及びセキュリティ構築の営業拠点責任者として従事。2022年6月よりMiletos株式会社にSales Leadとして入社。 会社をよくしたいと考えているお客様の課題に、丁寧に向き合いたいどんなお客様を担当していますか? お客様に共通したお悩みはどういったものでしょうか? 超大手企業

          会社拡大の最前線で活躍してくれるインサイドセールスを募集中!

          COO 佐藤 誠治 飲食業界、株式会社リクルートを経て、2011年にアマゾンジャパン合同会社に入社。2015年より営業統括部長として出版社との直接取引を推進し、仕入れ条件の改善、各出版社の物流改善によるコストダウン、広告/販促予算の新メニューのローンチ及び新チームの立ち上げをリード。2017年より販売会社のマネジメント及び物流全般の管理を行う購買統括部、統括部長に就任。2019年11月よりAmazon AdvertisingのCampaign&Creative Managem

          Miletos株式会社のプロフィール

          私たちについて Miletosは、AIテクノロジーでビジネスプロセスをレガシーからモダンなものへと変革させる会社です。 レガシープロセスは、過去から現在まで続く「人と紙」から成り立つ、業務に携わる全ての方々が日々動かし続けている業務プロセスです。 一方これから求められるモダンプロセスとは、デジタル化されたデータの活用と、AIによる高度な自動化により、ヒューマンオペレーションの多くを無くした、「人と紙」に依らない業務プロセスである、と我々は考えています。 同時に我々は、今

          プロとして最大限パフォーマンスを発揮するための、自由と環境と制度

          Corporate Function統括責任者 青木宏典 2013年株式会社リクルートに入社。ダイレクトリクルーティングの立上・拡大とリクルーティングアドバイザー・キャリアアドバイザーに従事。その後、採用マーケティングの礎を学ぶべく、Webマーケティング企業に入社。マーケティングの知識を習得する。前職ではGMOインターネットグループに入社し、4年間、中途領域を中心とし採用業務全般に従事。2022年5月よりMiletos株式会社に採用マネージャーとして入社。採用・制度設計に携わ

          2023年 年頭所感

          2023年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 2022年は新型コロナウイルスとの継続的な戦いに加え、国際的な紛争の余波が国民生活にまで直接影響を与えた一年でした。 アフターコロナにおいて新しい価値観や生活様式も定着してきており、かつて経験したことのないレベルで、企業のみならず社会全体が大幅な変革を迫られていると感じております。 企業内の様々な領域でDX(Digital Transformation)が進められ、人手に依らないプロセスを志向する企業も増えてき

          Miletosらしさを突き詰めた「スタッフマニフェスト」とは?代表の朝賀に聞いてみました

          Miletosではスタッフマニフェストを公開しており、スタッフマニフェストについて下記のように説明しています。 あまり一般的とは言い難いスタッフマニフェストですが、何のためのどういった文章なのか、代表の朝賀に聞いてみました。 スタッフマニフェストは自分たちを表現し、律する行動規範 スタッフマニフェスト、一言で言うと何ですか? Miletosで働くすべての人たちが、働く上で大切にしているものですね。 これは経営陣が「Miletosではこれを守ってください」と押しつけるよう

          スケールする今だからこそ、自身の成長が会社の成長に直結する

          COO 佐藤 誠治 飲食業界、株式会社リクルートを経て、2011年にアマゾンジャパン合同会社に入社。2015年より営業統括部長として出版社との直接取引を推進し、仕入れ条件の改善、各出版社の物流改善によるコストダウン、広告/販促予算の新メニューのローンチ及び新チームの立ち上げをリード。2017年より販売会社のマネジメント及び物流全般の管理を行う購買統括部、統括部長に就任。2019年11月よりAmazon AdvertisingのCampaign&Creative Managem

          年末年始のお知らせ

          平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ≪年末年始の休業期間≫ 2022年12月29日(木) ~ 2023年1月3日(火) 休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、 1月4日(水)からご返答させていただきます。 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに 来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。 Miletos株式

          AIベンチャーで、ビジネス力を育てたいインターン生を募集中!

          Miletosでは長期のインターンを募集しています。 AIプロダクトを提供しているベンチャーでのインターンは、どんな働き方なのか。仕事内容や、獲得できるスキルや、スケジュール例、採用ステップなどについて、代表の朝賀と、インターンを始めて1年になる平田さんにお話を聞いてみました。 AIプロダクトを提供しているベンチャーで、ビジネスの基礎的なスキルを身に着けられるまずはMiletosが属している業界と、そこだからこその業務内容の特徴について教えてください。 朝賀:Miletos

          世界で戦える新ロゴ完成!~2年を費やしたコーポレートロゴ刷新の舞台裏~

          Miletosは2022年7月にコーポレートロゴを刷新しました。 旧ロゴが生まれた2016年から事業ドメインが変わり、醸成してきたカルチャーの言語化も進んだことから、このタイミングでMiletosという存在を表現できる新しいロゴへと刷新しました。今後、SAPPHIREを世界で利用していただけるプロダクトに育てたいと考えておりますが、日本だけでなく世界中の人に憶えていただけるようなロゴになったのではないかと思っております。 旧ロゴから大きくイメージが変わった新ロゴですが、ど

          DX EXPOに出展しました!

          Miletosは、9月28日(水)〜9月30日(金)に東京流通センターで開催された[DX -デジタルトランスフォーメーション- EXPO【秋】]に出展いたしました。 たくさんのご来場者様とお話しさせていただくことができ、大変実りのある3日間となりました。 ここでは趣向を凝らしたブースやアイテムについてご紹介させていただきます。 今回のDX EXPOでは、「After DX」をテーマに、南国リゾートのエッセンスを散りばめたブースデザインを展開しました。 世界観を表す重要なアイ

          イベントレポート【テクノロジーがいかに、経費管理の世界を変えるか】

          2022年7月7日、Miletos株式会社は、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.様と、オンラインセミナー『テクノロジーがいかに、経費管理の世界を変えるか』を共催しました。スピーカーはアメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Inc.様から、元廣 俊介 氏、矢ヶ崎 紘二郎 氏、Miletos株式会社から高橋 康文が務めさせていただきました。ファシリテーターは、Miletos株式会社 佐藤 誠治でお送りしました。 【パネルディスカッションの一部を抜粋