Miletos株式会社

Miletos株式会社についての情報を発信しています!私たちは経理プロセスのDXを実現するAIプロダクト「SAPPHIRE」「STREAM」の開発・提供をしています。 コーポレートサイト:https://miletos.tech/

Miletos株式会社

Miletos株式会社についての情報を発信しています!私たちは経理プロセスのDXを実現するAIプロダクト「SAPPHIRE」「STREAM」の開発・提供をしています。 コーポレートサイト:https://miletos.tech/

マガジン

  • リーダーインタビュー

    Miletosのリーダーたちに、カルチャーや組織、プロダクトや経理領域の未来などについて聞いています。

  • スタッフインタビュー

    Miletosで働くメンバーに、仕事内容や大切にしていることなどを訊いてみました。

リーダーインタビュー

Miletosのリーダーたちに、カルチャーや組織、プロダクトや経理領域の未来などについて聞いています。

すべて見る
  • 11本

【大企業からベンチャーに飛び込んだ理由】厳しい時代だからこそ、「挑戦」が人生のリスクを下げる

CSO 山田 真吾 三井物産情報通信株式会社(現:株式会社ティーガイア)に入社しキャリアをスタート。2006年より、Apple社プラットフォームビジネスの中核であるiTunes株式会社に約14年間在籍し、AMP Payment の日本責任者として活躍。イノベーションを推進し、日本を世界No1のギフトカードマーケットに。2020年からDAZNに活躍の場を移し、Business Development のVPとして、パートナーシップの拡大や関係強化をリード。 2022年6月 Mi

スキ
2

コミットが最も大事だという共通認識があれば、フルリモート・フルフレックスであっても成果は出せる

代表取締役社長 兼 CEO 朝賀 拓視 早稲田大学国際教養学部中退。Thammasat大学経済学部留学。 Accentureにてクロスインダストリーでのデューデリジェンス実施による課題発掘からソリューションの策定、プロジェクト立ち上げまでを担当。グローバルプロジェクトでのソリューションを多数担当。 2016年にMiletos株式会社を設立。 現在 代表取締役社長 兼 CEO(Chief Executive Officer:最高経営責任者)。 成果の最大化を狙ってのフルリモー

スキ
2

【営業職募集中】中小企業から超大手企業まで、様々なお客様の課題解決にチャレンジできます!

Sales Lead 岩本ダン啓一朗 通信系企業、コンサル企業を経て2022年6月よりMiletos株式会社に入社。通信系企業では営業職として中小企業から大企業まで幅広く担当し、通信コストの適正化及びセキュリティ構築の営業拠点責任者として従事。2022年6月よりMiletos株式会社にSales Leadとして入社。 会社をよくしたいと考えているお客様の課題に、丁寧に向き合いたいどんなお客様を担当していますか? お客様に共通したお悩みはどういったものでしょうか? 超大手企業

スキ
5

会社拡大の最前線で活躍してくれるインサイドセールスを募集中!

COO 佐藤 誠治 飲食業界、株式会社リクルートを経て、2011年にアマゾンジャパン合同会社に入社。2015年より営業統括部長として出版社との直接取引を推進し、仕入れ条件の改善、各出版社の物流改善によるコストダウン、広告/販促予算の新メニューのローンチ及び新チームの立ち上げをリード。2017年より販売会社のマネジメント及び物流全般の管理を行う購買統括部、統括部長に就任。2019年11月よりAmazon AdvertisingのCampaign&Creative Managem

スキ
4

スタッフインタビュー

Miletosで働くメンバーに、仕事内容や大切にしていることなどを訊いてみました。

すべて見る
  • 7本

【営業座談会】2023年、経理の現場のDXはどうなっていく?(後編)

今回はMiletosで営業を担当している3人に、現在、日本の経理業界におけるDXがどんな状態にあり、どんな課題を抱えているのか、そしてこれからどうなっていくと考えているのか、聞いてみました。 (前編はこちら:https://note.miletos.tech/n/n8647677ec523) 優秀な人材を確保するために、在宅勤務制度を取り入れる企業も ーこれから先、何がどう変わっていくと想定してますか? 大田:まず、出社率100%にはもう戻れないだろうと思っています。毎日

スキ
4

AIプロダクトのセールスチームを一緒に立ち上げませんか?【マーケ・インサイドセールス・CS募集中】

GB/SMB Team / エンタープライズセールス 梅原 康孝 新卒入社。事業初期フェーズの立ち上げに関わり、現在はGB/SMB Teamの立ち上げとエンタープライズセールスを兼任。好きなお酒はアイラウイスキー。 自分の主観ではなく、お客様と目線を合わせて課題に向き合う 梅原さんは大学生時代にMiletosでインターンをされていて、そのまま初の新卒入社されたんですよね。Miletosという会社やSAPPHIREというプロダクトの、どんな部分に魅力を感じられたんでしょうか

スキ
8

AIベンチャーで、ビジネス力を育てたいインターン生を募集中!

Miletosでは長期のインターンを募集しています。 AIプロダクトを提供しているベンチャーでのインターンは、どんな働き方なのか。仕事内容や、獲得できるスキルや、スケジュール例、採用ステップなどについて、代表の朝賀と、インターンを始めて1年になる平田さんにお話を聞いてみました。 AIプロダクトを提供しているベンチャーで、ビジネスの基礎的なスキルを身に着けられるまずはMiletosが属している業界と、そこだからこその業務内容の特徴について教えてください。 朝賀:Miletos

スキ
1

インターン生が当社アートディレクターの頭の中を覗いてみた

今回取材させていただくのは、Miletos株式会社がSAPPHIRE以前のプロダクトを開発していた頃からロゴなどのデザインを担当されている、アートディレクターの金子大悟さんです。 今まではフリーランスのメンバーとして参画されていましたが、この11月から正式に社員として全面的にデザイン周りを担当されています。過去のものもこれからのものも、当社のデザインで目にするもの、ほぼすべてが金子さんの作品です。 当社ウェブサイトを見ていただいても分かる通り、彼のデザインは細部を見ればみ

スキ
6